Yukaです。
本日は、私のWebサイトにお越しいただきありがとうございます!
私は、スキルゼロのアラサー独身OLですが、1年後に在宅月収30万円、1年半後に在宅月収50万円を目指し、WEBマーケティングを学んでいます。
今話題の…会社員でも、在宅で始めることができる副業!
会社で働きながら、副収入を得られるようになりたいけど…
でも週5勤務で働きながら、副業始めるなんてムリだよね…
こんなこと思っていませんか?
私も収入を増やしたいなぁと思いながらも、私なんて…と
はじめからできない、ムリだと決めつけていました。
しかし、本気で取り組めば、会社員で働きながら、副業をスキルを身に着け、プライベートもさらに充実!という毎日も夢ではありません。
現に、私も会社員をしながら3ヶ月で副業収入5万円を達成することができました!
今回は、そんな1年半前の私のように、会社員をしながら副業を実現させたい方へ
「Web副業の始め方5ステップ」をお伝えします!
まずはじめに…会社員なら在宅でできる副業がおすすめ
副業をする人も増えている今、世の中には様々な種類の副業が増えています。
その中でも、会社員をしながら副業を始めるとなると…
・本業と両立できるのか
・初期投資がどのくらいかかるのか
・初心者でも始められるのか
このような不安がよぎりますよね。
そんな会社員の方には、Web副業を全力でおすすめします!
その理由は大きく2つです。
①スマホ、パソコンがあれば、大きな初期投資なく始められる
②在宅で好きな時間に働くことができる
会社員をしながらだと、本業との両立ができるのかという時間的な不安、労力的な不安が大きいですよね。しかし、Web副業であれば、自分のリソースに合ったものを選択することで、無理なく始めることができます。
そして、費用面についても、大きな在庫を抱えたりすることなく、リスクも最小限!というところもメリットです。
これらのことから、今回は、在宅でできるWeb副業に絞ってご紹介していきます!
Step1┃どんなWeb副業で稼ぐかを決める
まずは、どんな種類のWeb副業があるのかを知り、その副業が自分の目指すゴールと重ねて考えてみましょう!
・今の生活スタイルに合うのか
・どのくらいの収入を目指せるのか
・どのくらいの期間で収益化できるのか
・一生役に立つスキルなのか
副業を始める前に、ここをしっかり考えておかないと…
「こんなに頑張ったのに全然稼げない…」
「稼げないから、辞めよう…」
残念な結果になってしまうので、絶対に副業を始める前に!きちんと自分のゴールとそれに合う副業を擦り合わせてみてください!
Step2┃まずは月5万円稼ぐ計画を立てる
自分に合いそうな副業を見つけられたら、次は収益化までの計画を立てましょう。
その時に重要なポイントは3つです。
①具体的な収益の目標を立てること
②達成する期限を決めること
副業で多いのが
月5万円稼ぎたいな~はじめてみよう~!
とふわっと始める人。
このような人は、残念ながら稼げるようになりません。たとえ稼げたとしても、成果が出る までにとても時間がかかってしまいます…
副業を始めるなら、できるだけ早く収益を安定させたいですよね。
だからこそ、まずはこの2つを決めてみてください!
私の場合、こんな感じで決めました!
・半年後:月3万円収益化を目指す
・1年後 :月8万円安定した収益を得る
実際に具体的な目標の数字と期限を決めたら、具体的に目標まで何が足りないのか、そのためにはいつまでに何をすればいいのかを書き出して、行動計画を立てていきましょう。
私も現在、Webマーケティングのスキルを身に着けるために1年間の行動計画を立てました!
Step3┃スキルを身に着ける
取り組む副業を決めたら、そのために必要な知識やスキルを身に着ける必要がありますよね。
どんなスキルを身に着けるか、独学で学ぶのか、スクールや成功している人から学ぶのか選択する必要があります。
お金もかかるし、とりあえず独学で始めてみようかな…
結論から言うと、早く成功したいなら、独学はおすすめしません!
今の時代、SNSやYouTube、ネット上にたくさん情報が転がっているので、知識、ノウハウを得ることはとても簡単です。もちろん、リサーチのために色々調べてみることは重要です。
しかし、得た知識を実践した時にそれが合っているのか、間違っているのか、また、知識を得られたとしてどう仕事に繋げていくのかはインプットするだけでは分かりません。
実際に私も、今のSNS運用代行の副業をしようと決断した時に、ネット上のノウハウでできるのではないか?とお金を払って学ぶことを躊躇していました。
しかし、途中で「これを身に着けてどうやって仕事に繋げればいいのだろう?」と気付いたんです。そして、その道で成功している人、信頼できる人のいるスクールで学ぶという選択をして、今に至っています。
実際に3ヶ月で3万円、半年で5万円の収入を得ることに成功し、半年後には目標の倍以上の収益化にも成功!はじめに躊躇していたスクールの費用もすぐに回収できました!
・どんなスキルを身に着けるか
・そのためにどのような環境に身を置くか
・誰から学ぶか
これらがとても重要です。
ちなみに…私が3ヶ月で収益化に成功したSNS運用代行のノウハウを学んだスクールはこちら(リモラボ訴求挿入予定)
このように、目先のお金よりも、長期的に考えて近道となる手段を選んでみてください!
はじめは躊躇してしまう気持ちもとても分かりますが、早く結果に繋げることも副業成功の秘訣です。(収入や結果がでない状態で継続し続けるのは、精神的にもキツイからです…笑)
ここからは、Web副業で身に着けるべきスキルを業種別に詳しく紹介していきます!
・Webデザイン
・Webライティング
・動画編集
・WEBマーケティング など
1┃Webデザイン
Webデザインは、主にWebページやバナー、LPなどWebで見るデザイン全般の制作をする仕事です。
・Illustrator/Photoshopを扱うスキル
・HTML/CSS
・javaScript
・WordPressを扱うスキル
2┃Webライティング
Webライティングとは、簡単に言うとネット上の記事を書く仕事です。
・SEOの知識・ノウハウ
・WordPressを扱うスキル
3┃動画編集
動画編集は、YouTubeやTikTokなどの動画素材のカット、BGMやテロップを入れて動画を作る仕事です。SNS動画以外にも、PR動画の制作などもあります。
・動画編集をソフトを扱うスキル
・シナリオ設計(構成から携わる場合)
4┃WEBマーケティング
Webマーケティングは、Webサイト上の集客全般をサポートし、売り上げに繋げる仕事です。
・マーケティング知識・ノウハウ
・データを分析する知識
・クライアントのゴールにコミットする力
これらのスキルを全て身に着けようと思うと、なかなかの費用がかかってしまいます。大体のWebスクールが1つ50万円前後はすると考えると、まずは、自分に合いそうなスキルに絞って身に着けることも一つの手段です!
ちなみに私は、ゆくゆくは全てのWebスキルを身に着けていきたいという想いがあったので、Webスキルをまるっと身に着けることができるスクールで学びました!
「リモラボ」という女性専門オンラインスクールです。はじめは、SNS運用代行のお仕事をするために入会したのですが、動画制作、Webデザイン、オンライン秘書など様々な知識をオンラインで学ぶことができるため、私と同じように、将来は仕事の幅を広げて活躍していきたいという方にはおすすめです。
気になる方はこちら※リモラボリンク
Step4┃継続→実績を積む
知識、スキルを身に着けることができたら、アウトプットを継続しながら実績をコツコツ積み重ねるステージです!
ここで意識するポイントは2つです。これを事前に知っておくことで、「こんなはずじゃなかった」と辞めてしまうことはないはずです!
・はじめは低単価でも続ける(最初から多くは稼げない)
・実績、口コミを集める
この2つを知らない人は、「副業ってこんなに稼げないのか…」と途中で辞めてしまうんです。でも、実績がある人と実績がない人、どちらかに仕事を頼むとするなら、もちろん前者ですよね。
まずは、実績を積む段階だと思って、低単価でも続けましょう。その積み重ねた実績が必ず、将来の自分に返ってきます!
さて、次にこんな疑問が浮かんできたのではないでしょうか。
実績を積む重要性は分かったけど、そもそもどうやって実績を積めばいいの?
実績がないときの案件の獲得方法はこの3つです。
①クラウドソーシング
②知人の紹介
③SNSで集客
私も実際に、はじめは、クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」で自分に合った案件を見つけて応募したり、SNSから集客(私の場合は、インスタの運用代行をしているため、インスタから集客)をしていました!
1┃クラウドソーシングサービス
クラウトソーシングサービスとは、仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするプラットフォームのことです。
多くの案件から、自分に合った仕事を見つけることが可能です。
以下に代表的なクラウドソーシングサービスをまとめたので、自分に合ったものを活用してみてください!
サービス名 | 特徴 |
クラウドワークス | ・自分で案件を探し、応募→選考、面談等を経て採用 ・初心者でも案件獲得しやすい案件も多い |
ココナラ | ・自分が提供できるサービスを掲載、依頼を待つ ・ある程度実績をつけると、依頼がコンスタントにくる |
ランサーズ | ・自分で案件を探し、応募→選考、面談等を経て採用 ・報酬が高い案件も多い |
2┃知人の紹介
副業をしていることを、周りに言いたくないという人は別ですが、知り合いに自分がやっていることを言っておくと、意外なとこから仕事の依頼がきたり、相談されたりすることも多いんです。
特に、実績がない内は、実績を積むためにサービス(無償)でやるのもありです。ゆくゆくはその実績が次の案件に繋がるため、私はむしろ、プラスになると思っています。
そして、ここで結果が出ると、そこから紹介に繋がったりもします。
私は、仕事もご縁だと思っているので、親しい友人や知り合いには伝えていました!現に、知り合いのインスタ運用のサポートをやっていたこともあります。
3┃SNSで集客
SNSで集客することも、案件獲得の一つの方法です。
・YouTube
・X(旧Twitter)
・Instagram
・TikTok など
自分のサービスをアピールしたり、ノウハウを発信することで信頼を得られると実際にお問い合わせ→集客に繋がります。
私は、SNSの中でも「Instagram」を活用しました。
インスタは、初心者でも始めやすく、少ないフォロワー数でも集客することが可能だからです。
最初は、インスタグラマーじゃないと集客なんて無理でしょ。と思っていましたが…
実際は、フォロワー500名以下でも集客することができました!
ぜひ、SNSも上手く活用しながら、集客をしていくことをおすすめします!
Step5┃仕事の幅を広げる
はじめに、「まずは、月5万円稼ぐための計画を立てましょう。」とお話ししましたが、実績を積み重ねるうちに月5万円を達成した方は、さらに収入を上げることも考えてみましょう!
・さらにスキルを身に着けて仕事の幅を広げる
・今のスキルを極めて、単価アップに繋げる
この2つができれば、自然と収入は上がってきます!
・さらに副業の幅を広げていきたいのであれば…
→スキルを身に着けて仕事の幅を広げる
・本業との両立でこれ以上副業に時間を割くことができないのであれば…
→単価アップを目指す
このように、自分の目指すゴールと照らし合わせて、選択してみて下さい!
ちなみに私は…
副業でSNS運用代行をしていますが、今後はさらにスキルを身に着けて仕事の幅を広げるため、現在Webマーケティングを学んでいるところです!
おわりに
さて、本日は、「スキルゼロの会社員が在宅で副業を始める5ステップ」をご紹介しました!私も実際に副業を始める前までは、疑心暗鬼でした。
しかし、これが実現できるかも…と思えたのは、実際に自分が理想としている生活を手に入れている人を見てきたからです!
もしもこの記事を読んで、Webスキルを磨いて、自分自身で集客→仕事に繋げていきたいの思うのであれば、私が会社員をしながら副業を実現した「リモラボ」でスキルを習得するのもおすすめです。
なぜなら、実際に未経験から仕事を獲得し、本業の給料を超えた方や、本業と両立しながら安定した副業収入を得られている人が数えきれないくらいいるからです。
実際に私も、会社員で週5日間働きながら、3ヶ月でで3万円の収益化に成功し、半年で目標の倍以上の収入を得ることに成功しました。このように、スキルだけでなく自分で案件を獲得して仕事に繋げるまでのポイントを学ぶことができるので、未経験で会社員をしながら副業を目指す方におすすめしたいです。
しかし、楽して簡単に副業で収入を得ることを目的にしている人は、期待するものとは違うかもしれません。そのため、楽して簡単に稼ぐというよりも、将来のために自分のスキルを磨き、自分の市場価値をあげながら活躍したい!という方は、覗いてみて下さい♪
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
リモラボ
・SNS運用を収入にするための女性専門オンラインスクール
・SNS運用、動画制作、Webデザイン、オンライン秘書などがオンラインで学べる
・受講者3000名突破!
</p></div>