Blog

【初心者でも簡単】アフィリエイトサイト(ASP)大手7社を厳選紹介!

こんにちは!Yukaです!

アフィリエイトで稼ぎたいけど…どのASPサイトが良いのか分からない

初心者さんがアフィリエイトを始めようと思ってぶつかる壁が…

「ASPサイト多すぎて…結局どれがいいの!」

これです。実際に私がそうでした…
たくさんのサイトがあって、選択肢が多い分迷ってしまいますよね。

ということで…

今回は、初心者さんがブログアフィリエイトで稼ぐためにおすすめの大手アフィリエイトサービス(ASP)をご紹介します!

ぜひ、この記事を読んで比較しながら、自分に合ったアフィリエイトサービス(ASP)を見つけてみてくださいね♪

A8.net

迷ったらまずは、登録してほしいのが「A8.net」です。

なんと、アフィリエイトをしている人はみんな登録していると言っても過言ではないと言われている神サイトです。

広告数主、登録サイト数など業界最大となっており、利用者満足度も13年連続NO.1です。
(アフィリエイトマーケティング協会アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2023年(2023年5~6月実施)にて、意識調査スタート時の2010年から13年連続でNo.1を獲得)

おすすめポイント
  • 広告数が多い
  • 幅広いジャンルから選択ができる
  • 最低支払額が1000円→ハードル低く始められる

A8.netのおすすめポイントは、何といっても「広告数とサイトの使いやすさ」です。
広告数は約25,500社、登録サイト数は約3,455,000サイトとなっており、業界最大!
現在でも、毎年導入数はどんどん増えています。

また、幅広いジャンルを取り扱いながらも、ジャンル分けが綺麗にされており、初心者さんでも希望に合った広告が見つけやすいのもポイントです。

そして、初心者さんに最大のメリットともいえるのが、最低支払額が1,000円と言うハードルの低さ!会員登録時の審査もないので、気軽に取り組みやすいですよ。

もしもアフィリエイト

次におすすめしたいのは、「もしもアフィリエイト」です。

おすすめポイント
  • 個人ブロガー向けのコンテンツが豊富
  • W報酬制度で12%ボーナス報酬あり

「もしもアフィリエイト」の特徴は、W報酬制度を採用しており、通常のアフィリエイト報酬に+12%のボーナス報酬が、追加で支払われます!
12%は大きいですよね。

また、もしもアフィリエイトは、「がんばる個人のためのアフィリエイトです」とうたっており、サイト運営のノウハウや活躍するアフィリエイターの紹介コラムなどがたくさん。

アフィリエイトに不安のある初心者さんには、強い味方ですよね!

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイト」は、「Amazon」が運営するアフィリエイトサービスで、
ブログ内でAmazonが取り扱う商品を販売することで「商品単価×紹介料率(0~10%)」の報酬が支払われます。

おすすめポイント
  • 幅広いジャンルから選択できる
  • Amazonというプラットフォーム
  • 紹介外のものも成果に繋がる

「Amazonアソシエイト」は、Amazonで取り扱いのある商品をほぼすべて広告として掲載ができます。

アフィリエイトの広告を掲載する際に悩むのは、ブログ記事と合う広告がないなぁというときです。そんなときでも、多くのジャンル、商品のあるAmazonアソシエイトであれば、悩むこともありません。

そして、最大の魅力は、Amazonを使い慣れているユーザーが多いということです。

みなさんも、一度はAmazonで商品を購入したことがあるのではないでしょうか?
私も最低でも月1は使っているような気がします(笑)

一度使ったことのあるユーザーであれば、住所や支払い方法などの設定が既にされているはず。そのため、購入に繋がる可能性がぐんと上がるというわけです。

また、Amazonアソシエイトの特徴のひとつは「リンクをタップし24時間以内に購入された買い物が成果対象になる」ということです。
つまり、サプリの紹介URLを貼っていたとして、ユーザーがそのURLから24時間以内に広告とは無関係のイヤホンを購入したとした場合、このイヤホンの購入に対して収益が発生するんです。

このように、Amazonアソシエイトは、ジャンルが多い+ユーザーが多いため、購入に繋がる可能性も高く初心者の方にもおすすめです。

楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイト」は、「楽天」が提供するアフィリエイト広告サイトです。

「商品単価×紹介料率(2~4%)」とほかのASPと比較すると低めですが、楽天で取り扱いのある商品はほぼすべて掲載可能なため、ジャンルが幅広いのは嬉しいポイントです。

おすすめポイント
  • 幅広いジャンルから選択できる
  • 登録審査がない
  • 紹介外のものも成果に繋がる

Amazonアソシエイトと同様、「楽天」で取り扱いのある商品がほぼすべて掲載できるため、コスメ、食品、ファッション、ガジェット系などさまざま!
また、Amazonアソシエイトにはない物販以外のサービスも広告として使えるのは嬉しいポイントです。

また、これもAmazonアソシエイトと同様、楽天アフィリエイトも広告以外の商品が売れた場合も収益が発生します。条件は、「リンクをタップし24時間以内にカートに入れ、89日以内に購入された買い物」です。

そして、登録審査も特にないため、初心者さんは迷ったらとりあえず登録してみて使ってみるのがおすすめです!

afb(アフィb)

afb(アフィb)」は、女性向けのジャンルに強いのが特徴です。女性ターゲットのブログサイトを運営されている方にはおすすめです!

おすすめポイント
  • 女性向けのジャンルが豊富
  • A8.netに続き、満足度第2位

afb(アフィb)」は、エステ、ボディケア、婚活など女性向けのジャンルが豊富!
女性ターゲットのブログを運営している人はもちろんですが、女性運営者の方は、記事のテーマに関係なく自身のおすすめとして紹介することもできるため、とりあえず登録しているとい方も多いです。

そして、美容系やコスメ系の発信をされている方は、ぜひ登録して活用してみてください♪

アクセストレード

アクセストレード」は、求人やゲーム関連のジャンルに強いASPです!

おすすめポイント
  • 求人、ゲーム関連のジャンルが豊富
  • 収益化のハードルが低い
  • 自己アフィリエイト(セルフバック)が豊富

アクセストレード」は、求人やゲーム関連のジャンルが豊富で、収益が発生する基準も「無料会員登録」に設定されているものも多いのが特徴です!
これまで紹介してきたASPは、商品の購入やサービスの入会がされた際に収益が発生するものでしたが、「無料会員登録」だけで収益が発生するんです。

もちろん、サービスによっては、無料会員登録へのハードル自体が高いものもありますが、商品の購入に促すよりも、このような導線に誘導する方が得意という方もいるので、初心者さんは、試してみてくださいね。

そして、アクセストレードは、自己アフィリエイト(セルフバック)の広告が多いのもポイント!
自身で商品を利用したリアルな感想や効果を実際に記事に反映させることができるため、記事のクオリティも上がり成果にも繋がりや少なります。

自己アフィリエイトについては、また次回の記事で詳しく説明しますね。

リンクシェア

リンクシェア」は、楽天グループの子会社であるリンクシェア・ジャパン株式会社が運営をするASPです。

審査はあるのですが、有名企業の広告案件を取り扱うこともできるのが特徴です。

おすすめポイント
  • 有名企業の広告が豊富
  • 金融系の広告が豊富
  • 1円から振り込みができる

リンクシェアの最大の特徴は、誰もが知っている有名企業の広告が晴れるということです。

例えば…

  • ソニー
  • DELL
  • JAL
  • ANA
  • バンダイ
  • ビックカメラ など

広告単価が高いものもあるため要チェックです。

また、大手銀行やカード会社などの広告が多いのも特徴です。

例えば…

  • 三井住友カード
  • 楽天証券
  • SBI証券 など

最近、マネー系の資産形成などのブログを運営されている方も増えていますが、そのような方は必見です。マストで押さえていただきたいです。

そして、リンクシェアは、成果が発生した際、1円から振り込み申請ができます。支払い手数料も無料のため初心者さんには嬉しいですよね。

おわりに

本日は、初心者さんにおすすめのアフィリエイトサイト(ASP)を7つ厳選してご紹介しました!

アフィリエイトで収益化していくためには自分のブログのコンセプトやターゲットに合った広告選びがとても重要!

おすすめは、最初から一つのサイトに絞るのではなく、自分のブログに合いそうなサイトを2~3つ程選んで活用してみることです!

広告を活用していきながら、自分が収益化しやすいもの、得意とするものを見つけてみて下さいね♪

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!