その他

自己紹介

はじめまして!Yunicoです。
本日は、私のWebサイトをご覧いただきありがとうございます!

私は、大卒で就職し社会人歴9年、ごく普通のアラサーOLです。
30代にもなると

バリバリ働いて、結婚して子供もできて…

そんな生活を想像していました。

しかし、現実は…

9年も会社員をしているけど、これといったスキルもなく、
キャリアも積み上げられてい
ない…

そして、結婚も出産もできていない…

このままでは、結婚も出産もキャリアも、何も残らない自分になってしまうのではないか…

ふと、とてつもない不安に襲わました。

実際に…私の周りの友人や先輩を見ていても、

結婚、出産をしたらキャリアを諦めなきゃ、とか、
バリバリ仕事をしたいから、今は出産できないとか‥‥。

ほとんどの人が、バリバリ働くキャリアウーマンをとるか、
結婚・出産というライフステージを迎え、キャリアを諦めるか。という2択の人がほとんどでした。

もちろん、昔よりは、
結婚・出産をしても仕事復帰し、新たにキャリアを築いている人も増えていますが、子供との時間、働く環境や時間など制限されることは、まだまだ多い気がします。

会社や、ライフスタイルの変化の中でも、
「やりがいのある仕事をしながら、
 スキルやキャリアを確実に、積み上げていきたい」
「結婚・出産・仕事どれも諦めたくない!」
全て手に入れて、
もっと自分で自分の人生を舵取りしていきたいと思うようになりました。

そんな中、出会ったのが「Webマーケティング」でした。

そんな私が…

結婚も出産も仕事も諦めず、

在宅ワークでキャリアを積み上げ、自分らしい人生を送ること

をここで宣言します!

自分が思い描いていた30歳のイメージと現実とのギャップに
不安や焦り、私の人生このままでいいのかな?という葛藤。

・30歳、スキルなし、キャリアも築けていないかもしれない…

・30歳、周りの結婚・出産に少し焦ってくる

・30歳、自分のやりたいことって何だろう

このように私と同じような不安を感じた人や感じたことがある人は、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

きっかけや理由、少し恥ずかしいですが…
私の自己紹介も兼ねて、赤裸々にお話しします!

プロフィール

 Yunico
 ・1993年生まれ/31歳アラサー/独身
 ・都内在住OL/副業でSNS運用・コンサル
 ・趣味:旅行・お花
 ・好きなもの:珈琲・お酒・チョコ

幼少期~中学時代:田舎で平和に育つ10代

 私は、父と母、双子の弟2人のごく普通の5人家族で育ちました。

幼いころからピアノ・ダンス・公文など習い事をさせてくれ、母はとても教育熱心だったので、小学校~中学時代は、比較的勉強もできるほうでした。

幼いころからピアノやダンスの発表会などに打ち込んでいたことが

「周りよりも上手くなりたい!」

「勉強も負けたくない!」と

負けず嫌いの性格になったのかもしれません。

また、福岡の田舎生まれなので、幼稚園からの付き合いがほとんどで
中学生まではみんな幼馴染という平和な学生生活でした。

中学時代は、バスケ部に所属。毎日部活をしながらも塾に通い、真面目に受験勉強!高校は、志望していた県内でも上位の公立学校に進学。

初めての成功体験でした。

高校~大学時代:初めての成功体験と挫折

高校は進学校のため、国公立大学を目指す人がほとんど。授業は毎日7時半からあったので、始発で通う日々。

中学時代までは、田舎の狭い世界かつ、わりと勉強は努力していたので

上位の成績が普通だったものの

高校時代は、受験勉強に励むも周りとの埋まらない差に、私は生まれつき特別頭がいいわけでもない、普通の人なんだと実感

大学受験も失敗し…
とりあえず誰でも合格できるような大学に進学することにしました。

これまで、順風満帆に生活してきた私の初めての挫折でした。

家族や地元からは勉強ができる!と思われていたためそんな目も気になり、私自身もなかなか立ちなおれずにいました。

しかし、大学生活は思った以上に充実しており、今でもこの大学に進学して本当に良かったと思っています!

というのも…

初めての挫折経験をした私は、周りからもなんであなたがこの大学?と思われていたので、どうしてもこの大学に行ったことを、私の人生の中で成功にしたかったのです。

それは、自分次第だということもなんとなく分かっていました。

この大学で得られるものは全部得る。負けず嫌いの私が登場

絶対充実した4年間を送る。と入学式の日に決めました。

・興味のある授業は全て参加

・インターンや短期海外研修・留学・実習に参加

・キツイと言われるゼミに参画(4年生でもMTGで毎日学校に通う日々)

・興味のあるサークルにも参加バイトも友達との遊びも充実させる

といった生活を送り、

大学生活4年間は毎日充実し、たくさんの経験と一生付き合える友達にも出会うことができました。

この挫折と経験から

・現状を変えるのは自分次第だということ

・自分の行動で挫折は成功になるということ

を学び、体感することができました。

もちろん、いい大学に行っていても充実していたとは思いますが、

私の性格からして、大学合格という成功に満足して、きっとだらだら楽しいだけの大学生活を送っていた気がします。

だからこそ、この挫折は、私にとって必要な大切な経験でした。

会社員①:憧れの仕事に就き、時間・お金はないが充実した毎日

大学卒業後、憧れの旅行会社に就職!

法人の営業担当で、旅行とは少し離れた食育系のイベント・企画を担当。

企業・生産者・消費者がwin-win-winな仕事でやりがいもあり、営業成績やお客様との関係も良好。

毎週飛行機や新幹線に乗り、全国・時には海外を飛び回る毎日で多忙でしたが、とても充実していました。

いわゆるバリバリ働くOLでした。

しかし、サービス残業もあり(終電で帰って翌日から土日出張)なんてことや、持ち帰りの仕事もあったり、土日出張が多いため最高18連勤したことも…(さすがに上司に止められた)

でも、周りの同世代の友人と比べても決して高くない給料。

私の悪い癖だった人と比べてしまう性格がここでもちらつきます…

でも

私にはやりがいのある仕事がある。
クライアントから必要とされている。

そう思えたことで、周りとも対等な自分を保っていた気がします。

しかし、転機は2020年に訪れます。コロナです。

平和産業である旅行業界は大打撃。

これまでも天災・災害などが起こるたびに、頑張ってきた仕事が全て白紙になることを体験し、複雑な気持ちになっていましたが、コロナ禍は本当に想像以上でした。

ペーパーレスも進んでいない古い業界のため、自宅で仕事ができるわけもなく、というより仕事もなく2ヶ月以上自宅待機。

コロナの波が来るたびに、何度も企画が中止。
出社日は週2日程に制限され、副業が解禁。暇だったのでこれまでバイトしたことのあるカフェでアルバイトをしたりも。

コロナ渦で

やりがいのある仕事、バリバリ働く自分を失ってしまった私

転職してキャリアを変えてどんどん成長していく
同期や周りの友人と比べ
自分はこのまま現状維持でいいのか?とは焦る日々。

しかし、コロナ渦でも多少なりとも必要としてくれるクライアントとの関係が大きく(6年も担当していたかつ、好きな仕事だったこともあり)、仕事がなく喪失感しかなかった中でも、会社を辞める決断ができずにいました。

結局コロナ渦の2年間アルバイトとのダブルワークで働いたのち、限界を感じ、

「このまま周りに置いていかれたらどうしよう。」

「周りと比べて見劣りしない自分になりたい。」

という焦りと不安から、もやもやした気持ちで転職を決意します。

常に周りと比較しては対等になれる自分を模索していました。

会社員②:超ホワイト企業で自由になるも…結婚・キャリアに焦りを感じる

転職は

・自己成長できる環境があること

・クライアントの成果にコミットできる仕事であること

を軸にアウトソーシング・コンサル系の会社に入社しました。

主な業務は、配属されたクライアント先に常駐し、営業や業務構築などを改善していく仕事です。

配属がペンチャー企業だということもあり、クライアントとの距離も近く、PMや上流の仕事にも関わる機会もありましたが、業務の大半が、ルーティーンワークの対応ということもあり、毎日同じデスクワークに旅行会社時代とのギャップを感じていました。

この会社では、完璧な分業制、誰が休んでもすぐに対応できる、休みも取りやすい
一見見ると、とても良い環境ですが、私にとっては物足りない環境でした。
誰にでもできる仕事を作業的にやっている感覚がどうしても嫌でした。

また、給料は前社よりもアップ。残業代も1分単位で支給されるホワイト企業です。

それでも、毎日デスクワークで誰でもできる仕事をこなす日々のほうが嫌でした。

それとともに

「この会社で私は何を身に着けられるのだろう?」

という不安が募りました。

・スキルアップしたくて入社したのに、現状とのギャップ

・この先ここで昇給して働いても、貰える給料は今と大きく変わらない

そう思ったときに、会社での昇給意欲が薄れていきました。

そして、不安は仕事だけでは、ありませんでした。

30代という節目の年を目前にした29歳。

周りの友達の結婚や出産。

自分の好きな仕事ややりたいことを優先できないのはどうしても女性なのだと感じていたこともあり、私自身、すぐに結婚願望はなかったものの

仕事も満足できない、結婚もしていない

「このまま30代、40代とここで働き続けて私には何が残るのだろう。」

という不安にかられました。

せっかく、人生を見直そう!と転職をしたのに

何も変わらず、むしろ自分らしいことが何もできない日々。

仕事やキャリア的には周りに見劣りしない自分に慣れた気がしたが…

ここで、私が本当に欲しかったのは

周りと同じ給料やステータスではなかった。

ということに気付きました。

周りと同じスタート地点に立てた気がしたのに…とても退屈だったんです。

前職ではいつも周りと比べていたが、それでも私が6年間も続けていたのは

・クライアントからの信頼や必要とされること。

・そしてそれになんとか応えたい。

・いいものを提供したい。企画を成功させたい。

この気持ちが大きかったことに改めて気付かされました。

気付かないうちに、根幹にはこの気持ちが常に私の中にあり
それをやりがいに感じ、自分の糧にしていたんです。

それに気付くことができたとき、何かが吹っ切れた気がしました。

今までは、いつも周りと比べて、劣らない自分でいなければ
そんなことで悩むばかりの人生でしたが、
私がやりがい、幸せを感じるのは

「だれかのために価値提供し、必要とされる人になること。」

これに気付けたとき、周りと比べる必要なんてない。

私が自分らしく働き、自分らしい人生を歩むことができる道を探せばいいのだと思えました。

副業開始:半年で0→1を達成

副業をはじめたキッカケ

自分の価値観や大切にしていたものに気付けたものの

この先、

・自分が満足できる仕事に出会えるのだろうか

・また転職しても同じことの繰り返しなのではないか

・もっといきいき自分らしく働きたい!

そんな悩みを抱えながら、モヤモヤした日々を過ごしていました。

そんなとき、地元にいる50代半ばの母から連絡があり、お花の資格を取りお花教室の講師や販売の仕事を始めたとのこと!
いつも行動力がありエネルギッシュな母でしたが、とても驚きました。

それを聞いたとき

Live as if you were to die tomorrow. Learn as if you were to live forever.
明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるように学べ。

という言葉を思い出しました。

これは、私の尊敬するひとりの女性から教えてもらった言葉で、母が50代半ばという年齢で新しいことを始めたことも重なり

「もう30歳だし。」「もう遅い。」「普通の生活を送るのかな。」

半ば諦めかけていた私を動かしてくれるキッカケになりました。

そこから

・将来結婚・出産したとしても、自分も犠牲にしない生活基盤を作りたい

・将来役に立つスキルを身につけたい

・会社という枠に囚われず、クライアントに貢献できる仕事がしたい

という想いから、副業を探し始めました。

副業で0→1達成

何の知識も無かったので、「未経験 副業」で調べるも出てくるのは、「データ入力」がほとんど。

これでは、今の会社と同じ、誰でもできるルーティーンワーク。私が求めていたものとは違う…と思いました。

そこで、私が行きついたのがインスタ運用代行・コンサルです。

人生はじめての自己投資にどきどきしながらも、オンラインスクールに入り、社会人になり久しぶりに勉強しました。半年がむしゃらに継続し、半年で0→1を達成!

行動すれば、変わることができることを体感しました。

さらに道が拓けた

もともと、充実感を得たい+月5万円くらいお小遣い稼ぎができればいいと思っていましたが、

副業を始めて1年
が経った今、

目標の3倍以上の収入を達成し、新たな道が拓けました

実は、完全に人生迷子になっていたコロナ禍に自分の人生を見直してみようと思いやりたいことリストを書きました。

書いたときには、経済的、時間的にも本当に全て達成できるのか?

どうせ無理だなぁ~と思っていました。

しかし、副業で収入の柱が増えた途端、本気で取り組めば、全て達成できそうな気がしました。

「え、私の人生もっと楽しくなるかも。」

久しぶりにわくわくしました。

現に、副業で収入を得られるようになってから、好きな旅行にも気兼ねなく行ける経済的余裕も生まれ、何よりも自分がやりたかったお花の仕事をはじめる準備も整ってきました。(母の影響と子どもの頃からの密かな夢…)

このように、新たなスキルを得ることで

今までは、”無理だ”と思っていたことが

”できる”という確信に変わり、今に至ります。

最後に

冒頭でもお話しましたが、

私の目標は、

結婚・出産・仕事全部諦めず、

在宅ワークでキャリアを築き、自分らしい人生を送ること

です。

きっと、私のように30歳という人生節目の年を目の前にし、周りの結婚や出産、ライフスタイルの変化を比べてしまい

「今後の人生本当にこのままでいいのか?」

悩んでいる人はたくさんいるのではないかと思います。

・将来、結婚・出産してもしっかりキャリアを築いていきたい

・収入を増やして、自分の可能性を広げたい

・経済的に自立したい

・将来役に立つスキルを手に入れたい

悩んでも行動しなければ、何も変わりません。

私も1年前までは、無理だと自分で壁を作ってしまい、周りの環境のせいにして、愚痴を言って終わりだったと思います。

しかし、今では、このような目標を達成するためのスタートを切ることができました。

こんな平凡なアラサーOLの私が在宅でキャリアを積み上げていく道のりを見ていただき、私のように同じ悩みを持った方のお役に立てると嬉しいです。

このブログでは、

在宅ワークでキャリアを積み上げていく
Webマーケティングのプロから学んだノウハウ

を全て発信していきます。

このブログを見つけ、
「今の現状を変えたい!」「何か行動してみよう!」
と思った方は、
ぜひこのブログの情報を全部取り入れ、実践してみてください!

やる気と行動力があれば、誰でも変わることはでできます。

ぜひ、お仕事やプライベートの合間にでもまた覗いていただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!